何から相談しよう

ハローワーク職業相談コーナーで、何を相談したらいいのか、どんなことが話されているのか、わからない人もいるだろう。そりゃあそうだ。実は、失業した時、自分もそうだった。
自分の場合、都内のハローワークだったが、とにかく失業して、ハローワークで、どうしたらいいのかわからないw
とりあえず、雇用保険の失業給付の基本手当の手続きは、総合受付で聞きながら、窓口をアチコチ行って2時間ほどで終わった。
で、次だ。さあ、どうしようw
職業相談の窓口の番号札をもらって順番を待って。
呼ばれて、ハローワークの職業相談の椅子に座って、とりあえず挨拶して最初に言ったこと。
「会社クビになって失業して、気持ちはめげてますし、さあて、どうしたらいいものかと、呆然としてますわ」
そんな話からだったが、ハローワークの職業相談の職員は、にこやかで、自分がすでに別の窓口で提出していた求職票をパソコンで見ながら、自分の職業相談は開始された。
こちらが話しい困っていると見て、質問をしてくれて、少しずつ進んでいく。

ハローワークにいって、どうしていいやら・・であれば、まずは職業相談の窓口へ行ってみよう。話さないとはじまらない。利用は無料だ。朝一番なら混雑も少ないし。


関連キーワード

関連ページ

何から相談しよう
ハローワーク職業相談コーナーで、何を相談したらいいのか、どんなことが話されているのか、わからない人もいるだろう。そりゃあそうだ。実は、失業した時、自分もそうだった。自分の場合、都内のハローワークだった
応募、面接は職業相談の窓口で
自分で求人情報を、ハローワークのパソコン、あるいは、紙の媒体の求人情報をみつけて気になった、応募してみたい。そういう時に、職業相談の窓口へ行く。「これ、応募してみたいんですけど」ハローワークの職員は、
応募条件が不足していても
ハロワークの求人情報で、自分が応募の条件、資格が足りないと思うことがある。しかし自信がある、やれると思う仕事なら、ハローワークの職業相談の窓口に相談してみよう。例えば、ハローワークの求人情報では大学卒
適当な求人情報がない
ハローワークの職業相談は、応募したい求人情報がないときでも、窓口にいってもかまわない。「いい求人情報がないんです」とハローワークの職業相談の窓口で言えばいい。ハッキリ言ってしまうが、ハローワークにある